保健だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2024年08月19日 09:25:08
保健だより 夏休み号
2024年08月19日 09:24:19
保健だより 7月号
2024年08月19日 09:23:40
保健だより 6月号

給食だよりWHAT'S NEW一覧を見る

2024年08月19日 09:27:46
給食だより 7月号
2024年08月19日 09:26:31
給食だより 6月号
2024年05月22日 16:14:57
給食だより 5月号です

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月07日 11:03:14
明けましておめでとうございます
新しい一年がスタートし、大塚台小学校にも元気な子供たちの姿が戻ってきました。子ども達が、学校教育目標である「笑顔いっぱい 湯、絵いっぱい」の学校生活を送ることができるよう、教職委員一同努めてまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ※ 別館の取り壊し作業が終了し、グラウンドが広くなりました。
2025年01月07日 10:58:53
インフルエンザが流行り始めました
12月に入り、寒く乾燥した日が続いています。冬休みまであと少しとなりましたが、発熱して病院でインフルエンザの診断を受ける人が増えてきています。体調が悪いときは無理せず家で休んで経過を見てください。また、予防としては睡眠・栄養を十分にとり、手洗い、換気、人混みを避けるなど気をつけましょう。風邪症状がある時は、マスクをつけ、せきのひどい時は静かに過ごしましょう。
2025年01月07日 10:58:35
スマイル100%ドリームフェスティバルに向けて
6年生は総合の学習で、スマイル100%ドリームフェスティバル(スマドリ)に向けて取り組みを行っています。 学校、地域の方との絆を深めるために、どのような工夫をしたらよいのか考え、休み時間等も使いながら一生懸命準備を進めています。
2024年11月28日 09:28:59
ランプシェードを作りました!
先日のふれあい作品展では、風船の周りに色染めをした和紙を貼りランプシェードを作り展示しました。子どもたちは細かな作業に苦戦する姿もありましたが、和紙のすみまでのりを塗ることできれいに作品を仕上げることができました。作品が完成すると、「早く中にライトを入れて暗いところで光らせたい!」と作品の出来栄えに満足している様子でした。
2024年11月14日 16:43:00
1年 秋の遠足
 とても天気の良い中、観音崎自然博物館へ行ってきました。タッチプールで海の生き物と触れ合ったり、海藻の標本を作ったりしました。子どもたちはグループごとに館内もまわり、クイズラリーを楽しんでいました。

INFORMATION

横須賀市立大塚台小学校
〒239-0806
神奈川県横須賀市池田町3-1-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 2620
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。